Thumbnail of post image 139

グルメとワイン

やっぱりこれなんですよねぇ……。 昭和世代にとって懐かしい赤いウインナー。KAY2が子ども ...

Thumbnail of post image 091

グルメとワイン,島根の話題

少し前にオードブルの話題を書きました。島根県石見地方での洋食の名店によるオードブルセットの ...

Thumbnail of post image 162

グルメとワイン,製品評価

最近のコンビニ、スゴイことになっていますよねぇ!総菜の充実やワインの充実。ちょっとしたビス ...

Thumbnail of post image 141

グルメとワイン,仙川と周辺の話題

外出しているKAY1が電話をかけてきます。 「ねぇねぇ、例のとんかつやさんがオープンして、 ...

Thumbnail of post image 047

製品評価

我が家のインターネット環境、フレッツ光のマンションタイプをずっと使ってきました。引っ越した ...

Thumbnail of post image 194

グルメとワイン,島根の話題

さて、前回は山梨県の富士吉田名物である「吉田のうどん」、その神髄を東京で見せてくれる「力丸 ...

Thumbnail of post image 003

グルメとワイン

最近、仕事で訪れるようになった山梨県。仕事でお世話になっている方から「KAYSさんは吉田の ...

Thumbnail of post image 076

グルメとワイン

さて、仕事で訪れた甲府。1泊2日の滞在でした。そして、今回の滞在では2軒、クラフトビールが ...

Thumbnail of post image 156

グルメとワイン

昨年から仕事で訪れるようになった山梨県甲府市。気になっていたのがクラフトビールです。 ビー ...

Thumbnail of post image 106

グルメとワイン,旅と鉄道

このお弁当の事を知ったのはもう半年以上前。東京駅を利用して、旅に出る直前、ふらっと立ち寄っ ...