放送&BCL,製品評価

Thumbnail of post image 124

防災ラジオ、お持ちですか?

手回しのハンドルや太陽電池が付いていて、電池がなくても聴くことができるラジオです……

WEB拍手 2

DIY,製品評価

Thumbnail of post image 103

キーボード、PCを使う人にとってはとっても大切な道具。さらに、文章を打ち込むのを仕事にしている人にとっては「料理人にとっての包丁」みたいなものとも言えるかもしれません。

毎日何時間も向かい合って仕事する、大切な大切なバディ ...

DIY,製品評価

Thumbnail of post image 185

築後20年以上が経つ我がマンション。中古で購入してもう10年以上が経ちます。それまで住んでいらした方はとてもきれい好きのようで……

WEB拍手 0

製品評価,音楽

Thumbnail of post image 002

このところ進めていた我が家のオーディオの世代交代。最後に残っていたのはもう一つのスピーカー、現在自室兼仕事部屋で聞いているのはInfinityというアメリカのものでReference 21という製品(製造はデンマーク)ですが、買い換え ...

製品評価,音楽

Thumbnail of post image 133

このところ、オーディオに関する話題をいくつか書きました。我が家のオーディオ、20年ぶりに大幅に入れ替えることになったからです……

WEB拍手 0

製品評価,音楽

Thumbnail of post image 137

先月来、ピュアオーディオに関して3つの記事を書きました。

十数年ぶりにスピーカーとアンプを買い替えたのです……

WEB拍手 0

製品評価,資料,音楽

Thumbnail of post image 025

注:これは自分のための備忘録として書いたメモをまとめたものです。読み物としての記事ではありませんので読みにくいですが、もしかしたら参考にされる方もいらっしゃるかもと思い、このブログ上にそのまま公開しておきますね。

WEB拍手 0 ...

DIY,製品評価,音楽

Thumbnail of post image 126

私が外出時に愛用しているイヤホンはSONYの「WF-1000XM3」です。完全ワイヤレスでノイズキャンセリングもついているシリーズの3代目。現在は5代目が人気の商品……

WEB拍手 3

DIY,グルメとワイン,製品評価

Thumbnail of post image 062

みなさん新年あけましておめでとうございます。2025年が皆様にとって素敵な年になりますように。

さて、今回もややDIY的な記事です……

WEB拍手 0

DIY,製品評価

Thumbnail of post image 134

KAYSが住んでいるマンション、中古で買いました。現在は築後四半世紀にもなろうとしています。そろそろあちらこちらが傷み始めています。最近になってトイレの水タンクが不具合で交換。クローゼットのドアや壁の電灯スイッチなども徐々に交換してい ...