
冷凍で全国の駅弁を楽しむという幸せ!
その日、Suicaで貯まったJREポイントをどう使おうと考えていたところ、覗いたJRE M ...

仙川に新たな焼き鳥メインの居酒屋さんが登場 ~ 「焼鳥 嘉楽」
新たな焼き鳥の名店が登場! 仙川で焼き鳥といえば、たちどころにいくつもお店の名前が出てくる ...

ビールに合うお好み焼きとビールに合う餃子をあわせたらこうなるのか!~「広島お好み餃子」
餃子というのは、その定義はおそらく皮で包み込む料理ということになるのでしょう。Wikipe ...

秒針の音がしないアナログ電波時計を探した結果、KATOMOKUの製品を知る
前回書いた時計の記事。 アナログ時計を再び復活させた私、KAY2です。 30年前にあるPC ...

アナログ時計に回帰するのか、それともデジタルか……、いや、両方使っちゃおう!
自分の仕事兼趣味部屋に置かれた時計。 長年にわたり、デジタルの電波時計を使ってきていました ...

中央線快速の新しいグリーン車で昭和感満載の食堂を訪ねる ~ 宝来軒(山梨県大月市)
大型連休、ゴールデンウィークもいよいよ今日が最終日。心に残る旅をされた方も多いでしょう。 ...

新宿から赤坂見附まで行くのに、「楽」(らく)な経路を優先すると「楽」しさも付いてきた

ドライブインが新しくおしゃれに生まれかわった ~ 「なぎの木テラス」(島根県江津市)
先日記事に書いた江津(ごうつ)市の素敵なワインと料理のお店「ボクのワイン キミのワイン」。 ...

「ボクのワイン キミのワイン」~遠方から列車やバスに乗ってでも行きたい素敵なお店!

2025年春~秋(A25)「時間別 現在よく聞こえる英語短波放送周波数一覧」を掲載しました
短波による英語国際放送、年に2回の世界的な周波数変更時期に合わせた調査。今回も行っています ...