
松本ではなく松江にある松本蕎麦店(島根県松江市)で出雲そばを味わう
先日、島根県松江市に出張してのお仕事があった日、仕事を紹介して下さった方と昼食をご一緒する ...

道の駅「ごいせ仁摩(島根県大田市)」はワンダーランド!レストランの名物料理にも驚く
今回の島根への帰省、実はお仕事のついでに帰省をしたんです。そのお仕事は出雲と松江の2箇所で ...

三瓶温泉の国民宿舎「さんべ荘」で念願の日帰り温泉を楽しみました
島根県の三瓶山(さんべさん)という火山、ご存知でしょうか? 実はかつて巨大な噴火があった活 ...

島根県石見地方の名店オードブルを2日連続楽しむ! その2 はなそうし(浜田市)
久しぶりに帰省できたKAY2。 そして、オードブルを2日連続で食べることになりました。 そ ...

島根県石見地方の名店オードブルを2日連続で楽しむ! その1 わかひろや(江津市)

現在よく聞こえる英語短波放送周波数一覧[B22]、掲載しました!
BCLの皆様、お待たせしました! KAYS恒例、英語短波放送の周波数を24時間実際に聴いて ...

ニチレイ冷凍チキンライスの謎 ~ 鶏肉はどこ?あ、ここだ!!
今回、とてもニッチな話題で申し訳ありません……と先に謝っちゃいます(笑)。 子どもの頃から ...

島根ワイナリーのワインとケンボローのしゃぶしゃぶを合わせてみた ~ 島根県の名産品をコラボ!!
先日、島根県浜田市で生産されるケンボローの豚肉が素晴らしいということを書きました(こちら) ...

「ほぼカニ」をカニしゃぶとして食してみると……
以前、ツイッターでもつぶやいたように、最近になって本物のカニそっくりの蒲鉾に魅せられてしま ...

期間限定でなく通年販売してほしい「ビアリー IPA STYLE」
休肝日にノンアルコールビールやアルコール度数が1%未満の微アルコールビールを飲むKAYS。 ...