
青森の駅ビルに入る喫茶店的雰囲気のお店「青森食堂」でまさかの鮪のカマと遭遇!

バスの復刻塗装で懐かしい記憶が甦る ~ 一畑バスと京王バス
10年以上前からですが、バスの塗装で懐かしい昔の塗装を見る機会が増えました……

普段は非公開の文化財の中で演奏会を楽しむという贅沢 ~ 蒼梧記念館(世田谷区給田)
日曜日、この日は午後から雨という予報でしたが、まだ降っておらず、足取りも軽く我が家から向か ...

仙川でタイ料理のテイクアウトを楽しむ ~ 「バーンサイアム仙川店」

グランクラスは果たして乗る価値があるのか? ~ ある呑兵衛の一考察

京王トレインポイントのために、「モバイルPASMO」と「モバイルSuica」を1台のスマホで併用することに

多磨霊園、お墓参りでお腹が空いたら「中華レストラン 紅」でお腹いっぱいに!
多磨霊園、言わずと知れた東京都が運営する巨大な公園墓地です。 KAY2、妙にご縁があり、学 ...

「時間別 現在よく聞こえる英語短波放送周波数一覧」の改訂作業が終わりました
KAYSホームページの「時間別 現在よく聞こえる英語短波放送周波数一覧」、いつもご覧いただ ...

ラビューと秩父漫遊切符で地ビールと温泉旅を楽しむ
