Thumbnail of post image 175

グルメとワイン,島根の話題

コロナ禍でなかなか帰省するのが難しかった島根県の実家。ようやく帰省がかないました。今回はK ...

Thumbnail of post image 158

放送&BCL

BCLの皆様、お待たせしました! KAYS恒例、英語短波放送の周波数を24時間実際に聴いて ...

Thumbnail of post image 162

グルメとワイン,製品評価

今回、とてもニッチな話題で申し訳ありません……と先に謝っちゃいます(笑)。 子どもの頃から ...

Thumbnail of post image 154

グルメとワイン,島根の話題

先日、島根県浜田市で生産されるケンボローの豚肉が素晴らしいということを書きました(こちら) ...

Thumbnail of post image 181

グルメとワイン,製品評価

以前、ツイッターでもつぶやいたように、最近になって本物のカニそっくりの蒲鉾に魅せられてしま ...

Thumbnail of post image 116

グルメとワイン,製品評価

休肝日にノンアルコールビールやアルコール度数が1%未満の微アルコールビールを飲むKAYS。 ...

Thumbnail of post image 051

グルメとワイン,島根の話題

KAY2の故郷である島根県の石見地方。大自然が一杯なので、海の幸、山の幸に恵まれている場所 ...

Thumbnail of post image 021

グルメとワイン

~左が「パーフェクト」、右が「一度注ぎ」。見た目にも泡の細やかさが違います~ 久しぶりに訪 ...

Thumbnail of post image 097

グルメとワイン,製品評価

ここ数年、朝食はトーストを食べるのが習慣になっているKAY2です。 会社勤めの頃は朝起きる ...

Thumbnail of post image 082

グルメとワイン,製品評価

日本では国民食とも言えるカレーライス。 なんでここまで浸透したのか、その歴史と謎をさぐると ...