グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 052

少し前にオードブルの話題を書きました。島根県石見地方での洋食の名店によるオードブルセットの素晴らしさについて「わかひろや」さんと「はなそうし」さんで熱く語りました!

KAY2の出身地である島根県江津市。洋食の名店が多いので ...

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 132

さて、前回は山梨県の富士吉田名物である「吉田のうどん」、その神髄を東京で見せてくれる「力丸」さんのことを書きました。

うどんと言えば……、実は我がふるさと島根県にも最近アツイ視線が注がれているんです。

え?島根 ...

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 046

江津市松川町にある素敵な古民家カフェ「蔵庭」さん。そして、その中に併設されているパン屋さんの「紬麦(tsumugi)」さん。その魅力を以前、ブログに書きました。

今回、久しぶりの帰省、一緒に帰った妹が今回絶対に行きたいと言 ...

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 063

先日、島根県松江市に出張してのお仕事があった日、仕事を紹介して下さった方と昼食をご一緒することになりました。

声を出す仕事の前ということもあり、軽い食事がいいなぁと思っていたのですが、先方より会場の1階におそば屋さんがある ...

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 149

今回の島根への帰省、実はお仕事のついでに帰省をしたんです。そのお仕事は出雲と松江の2箇所でのもの。まず江津市の実家に寄り、それから出雲市へとレンタカーを走らせるKAY2。時間の節約にと途中は部分開通している山陰道を利用します。福光で乗 ...

島根の話題

Thumbnail of post image 111

島根県の三瓶山(さんべさん)という火山、ご存知でしょうか?

実はかつて巨大な噴火があった活火山。今では見た目には静かな山ですが、その面影は「さんべ縄文の森ミュージアム」で火山灰に埋没した林を見ることで知ることができます。

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 090

久しぶりに帰省できたKAY2。

そして、オードブルを2日連続で食べることになりました。

その2日目は浜田市にある洋食店「はなそうし」さんのものです。

WEB拍手 0

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 060

コロナ禍でなかなか帰省するのが難しかった島根県の実家。ようやく帰省がかないました。今回はKAY2の妹も一緒。

そうなると、食事もまた、楽しくちょっと豪勢に!と考えます。

しかも実家の母が「美味しい物を食べないさ ...

グルメとワイン,島根の話題

Thumbnail of post image 069

先日、島根県浜田市で生産されるケンボローの豚肉が素晴らしいということを書きました(こちら)。その際、いつか、一緒に島根のワインを……ということも書いたのですが、なんとさっそく機会に恵まれました!

WEB拍手 0