グルメとワイン

Thumbnail of post image 043

キリンシティ(Kirin City)と言えば、40年前に産声をあげたビアホール(レストラン)。

独特の三度注ぎの方法で実に見事な泡とすっきりとした味わいを楽しませてくれる、他にないユニークなお店です。しかもランチが充実して ...

グルメとワイン

Thumbnail of post image 190

やっぱりこれなんですよねぇ……。

昭和世代にとって懐かしい赤いウインナー。KAY2が子どもの頃は当たり前だったんですよ。ウィンナーと言えば赤!

このチープな印象とわかりやすい味が良いんです。

WEB拍手 ...

グルメとワイン

Thumbnail of post image 072

さて、仕事で訪れた甲府。1泊2日の滞在でした。そして、今回の滞在では2軒、クラフトビールが飲めるお店に行くことを決めていました。そして、1日目には「Hops & Herbs(ホップス・アンド・ハーブズ)」を訪問。前回の記事に ...

グルメとワイン

Thumbnail of post image 198

昨年から仕事で訪れるようになった山梨県甲府市。気になっていたのがクラフトビールです。

ビール好きのKAYS、昨今のクラフトビールブームも当然楽しんでいます。そして、様々なブルワリーのビールを味わっています。

そ ...

グルメとワイン

Thumbnail of post image 117

新幹線の時間の1時間30分ほど前に広島に到着。

さて、時間は11時。ちょうどお腹もすき始めたころ。

実は、密かに狙っていた場所があるんです。

それが「ビールスタンド重富」さんです。

WEB拍手 ...

グルメとワイン,製品評価

Thumbnail of post image 194

休肝日にノンアルコールビールやアルコール度数が1%未満の微アルコールビールを飲むKAYS。先日もこのブログに書いたように、最近はドイツの「ヴェリタスブロイ」がお気に入り。

WEB拍手 0

グルメとワイン

Thumbnail of post image 138

~左が「パーフェクト」、右が「一度注ぎ」。見た目にも泡の細やかさが違います~

久しぶりに訪れたビアホール「銀座ライオン」。

コロナ前には頻繁にお世話になっていましたが、ここ数年はしばらくお預けになっていました。 ...

グルメとワイン

Thumbnail of post image 036

以前よりハッピーアワーの生ビールでKAY2がお世話になっている「すかいらーくグループ」の各店舗。

そんな中、ジョナサンではプレミアムモルツを楽しみ、バーミヤンではキリン一番搾りを。そしてガストではアサヒスーパードライを…… ...

グルメとワイン

Thumbnail of post image 119

クラフトビールの人気とともに、エールタイプのビールが良く飲まれるようになっていますよね。

エールって何?という方のために、ここで簡単に復習しておくと……

WEB拍手 0

グルメとワイン

Thumbnail of post image 133

ある日、アマチュア無線で同じ市内の方とお話していたら、そこでビールの話になりました。その方がビールを飲みたいけど、仕事だったり、我慢しなければならない状況ではノンアルコールのビールを飲んでいらっしゃるという話に。

WEB拍手 2 ...