セブンイレブンでパテ・ド・カンパーニュ!?
最近のコンビニ、スゴイことになっていますよねぇ!総菜の充実やワインの充実。ちょっとしたビストロで食事するのと遜色ないくらいのメニューが出てきているということで、気軽にフレンチやイタリアンが味わえるという時代になっています。
仙川に新たなとんかつ総菜店が登場…「日本橋とんかつ総菜 一 HAJIME」
外出しているKAY1が電話をかけてきます。
「ねぇねぇ、例のとんかつやさんがオープンして、人が並んでいるよ!」
そう、少し前に読者の方から情報をいただいていたのですが(いつもありがとうございます!)、「富士そば ...
「ケーファー」の総菜とクラフトビールのケルシュ、ドイツのワインでドイツ三昧を味わう!
最近新宿の伊勢丹地下の総菜巡りをするのがお気に入りのKAY2です。
フレンチ主体の「レブレ(Raible)」、イタリアン主体の「サルメリア ガリバルディ(Salumeria Garibaldi)」と、ワイン飲みにとってはど ...
RF1の高級バージョンに驚く ~ RF1 Gastronomie(ガストロノミ)
その日、デパチカでワインに合う総菜を探していました。伊勢丹新宿店です。以前もこのブログで紹介したように、「レブレ」と「サルメリア ガリバルディ」を覗けばなにかあるだろうと思っていたのです。
WEB拍手 43「Raible(レブレ)」で買った、まるでライスバーガーをマッシュポテトと挽肉で作ったという風な、不思議なお総菜「アッシェ・パルマンティエ」
まん延防止の措置が解除になって1週間。良いか悪いかは別にして、街に賑わいが戻ってきたような気がします。
外食が少しだけ自由にできるようになった!と喜ばれている方も多いでしょう。
とはいえ、この長いコロナ禍の時代 ...